本文へ移動
一般社団法人岩手県障がい者スポーツ協会
〒020-0831
岩手県盛岡市三本柳8-1-3
TEL.019-637-5055
FAX.019-637-7626

 
2
3
0
2
6
3

活動報告(レポート)

車いす操作指導者養成講習会及びスキルアップ研修会を開催しました!

2019-04-21
本県では4回目となる車いす操作スキルアップに関する研修会です!
期日:平成31年4月20日(土)~21日(日)
会場:ふれあいランド岩手・体育館/ホール
内容:指導者養成講習会(20日~21日)/スキルアップ研修(21日)
講師:橋本 大佑 氏(一般社団法人コ・イノベーション研究所代表理事)
アシスタント:髙橋 成典 氏
レポート:齋藤 貴大(岩手県立療育センター/岩手県障がい者スポーツ指導者協議会研修部長)
  20日に指導者養成講習会、21日にスキルアップ研修会を行った。参加者は車いす利用当事者、障がい者スポーツ指導員、特別支援学校教員、理学療法士、作業療法士、学生などが参加。
  20日から始まった指導者講習会は、車いすの乗り方、指導時の留意点、リスク等の解決方法を含めて時間をかけて行った。受講者はある程度の車いす操作技術のある方や初めて車いすに乗る方もおり、講師の橋本さん、インストラクターの高橋さんの講義・実技を集中して見聞きしていた。また、講習会終盤では、21日に行われるスキルアップ講習会で全体指導を行うパートを個人ごとに割り振りされ、指導方法について参加者はテキストや動画を見ながら練習を行った。
  21日のスキルアップ講習会は、指導者講習会の参加者を併せると16名ほどの参加。「前進」「ブレーキ」「キャスター上げ」「集団プログラム」は講師の橋本さん、インストラクターの高橋さんが中心となって行った。また、前日の指導者講習を受講した5名の方が「ターン」「バック」の全体指導を実際に行う場面もあった。受講者は緊張もあったが、何とかやり遂げ、安堵していた。このことは、指導現場において貴重な経験として必ず活かされるはずである。昨年度に比べると受講者が減っていたが、その分、1対1でのレクチャー場面が増え、より充実した内容になったと思う。今後は、指導者養成を受講したメンバーが中心となり、車いす指導ができるよう各々がスキルアップしていく必要がある。
  最後になったが、事業実施に際し、サントリーホールディング株式会社、日本フィランソロピー協会をはじめ、多くの方々からのご支援に対して心から感謝を申し上げます。



























































TOPへ戻る