本文へ移動
一般社団法人岩手県障がい者スポーツ協会
〒020-0831
岩手県盛岡市三本柳8-1-3
TEL.019-637-5055
FAX.019-637-7626

 
2
2
9
5
7
2

活動報告(レポート)

車いすスキル指導者養成講習会を開催しました!

2020-08-09
期日:令和2年8月8日(土)~9日(日)
会場:ふれあいランド岩手
講師:(一社)コ・イノベーション研究所 代表理事 橋本 大佑 氏
アシスタント:高橋 成典 氏(車いすインストラクター)
レポート:
  車いす利用者にとって、車いすスキルの習得は重要である。このスキルは生活の行動範囲に大きな影響を与える。具体的には、5㎝の段差を自分で超えることができるか、が1つの境界線と言える。
  しかし、このスキルを学ぶ機会は少なく、経験則に頼らざるを得ない状況がある。例えば、車いすユーザーの先輩からの助言の1つである「転んで覚えなさい」である。なぜ、これほど重要なスキルを学ぶ機会が作られないのか?これは、入院期間の短縮が大きく関連しているようだ。入院期間内に学ぶべき生活スキルはたくさんあり、車いすスキル習得に十分な時間を充てることができない。その結果、スキル習得をアドバイスできる指導者もいない。といった状況が推察される。
  そこで、当協会では、車いすスキルを習得と指導者養成を目的とした講習会を毎年開催している。この事業は、「サントリー東北サンさんプロジェクト」、つまり、東日本大震災の復興支援の一環として開催している。このプロジェクトを展開できるのは、岩手・宮城・福島の3県のみ。そこで、当協会としては、この事業を通して養成した車いすインストラクターを県内各地域のみならず、隣県の青森、秋田などにも派遣したい。
  なお、今回は、日本車いすインストラクター協会公認の初級車いすインストラクター資格の取得講習として実施した。
サントリー東北サンさんプロジェクト参考URL


























































TOPへ戻る